ハーブ農園リッコの屋号『Ricco』とはイタリア語で『豊』と言う意味です。ハーブを通じて皆様方に『心豊かな思い・癒される気持ち』を提供する事を理念としこの社名(屋号)をつけました。
また自社農園で栽培したハーブを『美味しいハーブティー』、『飲みやすいハーブティー』とお客様から言っていただけるようにメインのハーブの味を生かすため独自に考えブレンドしました。
ハーブ農園リッコはハーブ農家としてハーブの栽培を中心に以下3つの業務で成り立っております。
1、ハーブティーの販売(ネット通販、直売所、カフェなど)
2、リッコカフェ&ガーデンの運営(飲食&観光ガーデン業務)
3、スワッグ、リース、ハーバリウム作りの体験
以下ホームページにてご紹介します。
4月29日は使用の為臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
営業時間 :AM11:00~PM4:00(LO3:30)
定休日 :月・火曜日
感染対策を行いながら営業しています!
築70年近い古民家を、白を基調にセルフリノベーションにて内装工事を行ったハーブ農家が運営する古民家カフェ、お勧めのカフェです。
カフェ予約、体験の予約、カフェメニューなど更なる情報を『リッコカフェ&ガーデン』のページでご紹介します。
また店では自社農園で栽培したハーブティーを提供しております。美味しいハーブティー、飲みやすいハーブティーとお客様から言っていただけたら嬉しく思います。
リッコカフェご利用予定のお客様に対してのお知らせ。
飲食店に対する第三者認証制度『ニューあいちスタンダード』(通称「あいスタ」)が創設され、感染対策の一環として以下のご連絡をさせて頂きます。
1、同居家族か、いつもいる4人まででの入店とさせていただきます。
2、店内入口には消毒設備が設置されております、入店時には必ず手指消毒の実施をお願いします。
3、順番待ちの際はマスク着用と最低1mの距離を保つようにお願いします。
4、発熱や軽度でも風邪症状(咳やのどの痛みなど)、嘔吐、下痢等の症状がある場合は入店を控えてください。
5、静かなマスク会食の実施、定期的な手洗い、手指消毒をお願いします。
6、飲み物の回し飲み、スプーン、フォークなどの共有・使いまわし、大声での会話は避けるようにお願いします。
7、トイレの蓋を閉めて汚物を流す様にしてください。
8、レジ前などの店内の一カ所に集まらないようにお願いします。
リース・スワッグ・ハーバリウム作り体験
ガーデンでハーブや花を摘んで行う生花のリース・スワッグ作り体験。
リッコカフェ体験ルームのドライフラワーのリース・スワッグ・ハーバリウム作り体験。
寒い季節、雨天時などはリッコカフェ体験ルームにて楽しめます!
季節等によって変わりますので、リース・スワッグ・ハーバリウム作り体験のページをご参照ください。
写真もしくは下記ボタンからリッコの通販サイトに入れます。ハーブ農家のオーガニックハーブティーを是非お楽しみください。
『美味しいハーブティー』、『飲みやすいハーブティー』、友達にお勧めできる『ハーブティー』にするために、ハーブ栽培中の農薬は使用せず、収穫したハーブの乾燥も自社で行っております。
カモミールハーブティー、ローズマリーハーブティー、エキナセアハーブティー、レモングラスハーブティー、ミントハーブティー、レモンバームハーブティー等々
また自社にて抽出したエッセンシャルオイル、リッコのハーブ畑で採れた蜂蜜等もお求めいただけます。
ハーブ園リッコ(リッコカフェ&ガーデン)
平成24年 : ハーブ農家として就農(個人事業主として開業)
屋号:ハーブ農園リッコ
平成28年 : 観光ハーブ農園リッコ開園
平成30年 : リッコカフェ開店
令和 2年 : 観光ハーブ農園をリッコカフェ横に移転
(リッコカフェ&ガーデン)
所在地 : 愛知県知多郡南知多町山海長坂78番地
*****************
カフェ・体験等に関するお問い合わせ:
携帯:090-9945-6768
*****************
ハーブ関連商品、業者様関係からのお問合せ:
携帯:090-8555-2307